株式会社新免鉄工所

求人概要

株式会社新免鉄工所

その他製造・技術系

100年後、ドヤ顔をしていたい

な〜んて言ってしまえるほど確かな防食・防サビの技術を持つ会社です。橋・鉄塔・煙突・テーマパークなど鉄製の構造物のウイークポイントは、海水・潮風・雨水などに対する耐久性の低さ。暮らしに直接関わるインフラなど、いざというときに備えて長きにわたって性能を維持しなくてはなりません。1951年、鉄鋼業でつちかったノウハウをベースに「100年間、錆びさせない」技術に特化した事業を立ち上げ、防食・防サビというニッチなニーズにお応えしてきた当社。大型構造物の加工に対応できる自社工場を所有し、既存の建造物に現地で行う出張施工も実施しています。100年以上にわたって作業の効果が続き、社会の安心・安全を支えるという仕事はかなりレア。100年後をイメージして、仲間とドヤ顔しませんか?

株式会社新免鉄工所

企業PR

わたしの仕事

鉄工所と聞くと、工場内で黙々と作業をするイメージを持つかもしれません。しかし、当社では既存の建造物への出張防食工事も行っているため、稼働中の工場や車両通行中の橋の内部など、一般の方がめったに入れない場所が作業場となることもあります。そんなダイナミックなステージでコツコツと作業をこなし、すべてが終わったときの達成感は大きいです。工場での作業は、施工する物の重量がかなりありますから、わずかに動かすだけでも慎重に確実に行わなくてはなりません。何事にも気長にじっくり取り組みたい人に向いていると思います。

平均年齢

41.8

平均年収

360万円

上田 流空

所属部署:製造部
勤続年数:4年

お仕事の内容


  • 準備

    小物から最大18トン・17メートルまで幅広い種類の構造物に対応できる工場に、お客様の製品を搬入します。お客様にとっては完成品であるため、傷ひとつつけないように慎重に移動させます。施工部分以外を守るマスキング処理や機材・資材のセッティングも行います。


  • ブラスト

    表面についたサビ・汚れ・不良被膜などを完全に落とし、溶射・塗装・メッキなどの防食・防サビ施工の下地調整を行います。吹き付ける研掃材の種類により、グリットブラスト・アルミナブラストの2加工法があります。


  • 溶射

    溶射材(金属やセラミックスなど)を加熱して施工物に吹き付けて皮膜を形成します。もし、傷によって鉄の地肌が露出してしまっても、溶射材が電気化学的に傷を覆ってサビを防ぐ、「犠牲防食」のための技術です。


  • 塗装

    DIYなどのペンキ塗装とは異なり、主にエアレススプレーによって、プライマー塗装+下塗り+中塗り+上塗りといった多重塗装を施し、構造物の防食性・防サビ性を高めます。

イチ推しポイント BEST3

  • 1.累計お取引社数 1,200社以上!

    規模の差こそありますが、すべての案件は、社会基盤の整備、産業の発展に直結するものばかりです。近年は、橋のメンテナンス案件が増えており、大手建設会社とのリピート取引の割合も大きくなっています。これからも一つひとつの仕事にていねいに取り組み、安定成長をキープしていきます。

  • 2.あなたに代わって会社がNISA

    福利厚生の一環として、「職場つみたてNISA」を導入しています。これは、会社がNISA取扱業者と契約して、給与天引きや口座引き落とし等により定時定額で投資するというもの。公的年金の補完制度としての役割が期待されます。

  • 3.目指せ、25資格!価値ある技術者へ

    当社の現場スタッフを「表面処理技術者」と呼ぶ理由は、一人で複数の技術資格を取得し、オールマイティに活躍しているエンジニアだからです。もちろん、人によって向き・不向きはあるものの、腕は一級品。資格を得ることで、仕事に立ち向かう際の自信が違ってきます。

募集内容

募集職種
その他製造・技術系
勤務地

大阪府

大阪市西淀川区

企業情報

関連条件

この求人を見ている人は、以下の求人も見ています