株式会社UACJ製箔

求人概要

株式会社UACJ製箔

機械・金属

アルミ箔製造プラント設備のフルメンテナンスを行います

世界トップクラスのアルミニウムメジャーグループ株式会社UACJの一員として、アルミ・銅・錫の錫の箔及びグラビア印刷を中心に、薬品包装材料PTPや食品包装材料を生産している当社。リチウムイオン電池のコア素材であるアルミ箔・銅箔を一社で生産できる国内唯一の工場が止まれば、世界のモノづくりも滞ってしまいます。そんな最悪のシナリオを未然防ぐ、プラント設備のプロ集団——それが、設備課です。製造機器のみならず、ガス・水道・電気などのプラント内インフラのすべてのメンテナンス・修繕・調整を手がけるエンジニアを一から育てるために、若き人材を大募集。モノづくりを支えながら、モノづくりそのものも楽しめる、達成感に満ちた毎日が待っています!

株式会社UACJ製箔

企業PR

わたしの仕事

高校で学んだ機械の知識が生かせるのでは、と思って当社を選んだのですが、より広い知識とスキルが求められる設備課に配属されました。最初は不安だったのですが、普通科出身の先輩がバリバリ活躍しているのを見て、一から学ぶつもりでチャレンジ。いろんな分野が対象になるので視野が広がっていくのが楽しかったです。先輩たちも気さくで親身に接してくれましたが、安全に関することには手加減なし。一人の不注意で仲間を危険にさらしかねませんし、プラントの停止もありえますから。それくらい重要度の高い部署で活躍できることを、誇りに思っています。

平均年齢

40

平均年収

560万円

保全リーダー

藤井 啓彰

所属部署:設備課
勤続年数:15年

お仕事の内容


  • 打ち合わせ

    定期的な保全計画に基づく一日のスケジュールを全員で共有し、役目を割り振ります。現場からの急なオーダーが入ることも多く、そのたびにエンジニア間で調整を行います。


  • 保全作業

    設備課そのものが1棟の建屋となっており、パーツ・ツールが整然とストックされています。そこから必要なものをピッキングして現場へ。


  • CAD

    交換用パーツや治具(製造補助工具)の製作も設備課の仕事です。現場から上がってきた手書きの図面をもとにCADで設計図を起こし、課内で製造します。


  • インストラクション

    製造オペレーターに、製造機器の日常点検などの保全方法をレクチャー。現場用のマニュアルの作成も行います。

イチ推しポイント BEST3

  • 1.キャリアアップごとに密度の高い教育を行います

    新入社員教育、3年目・5年目研修、主任研修などを、キャリアアップに合わせて随時実施します。また、フォークリフト・クレーン・溶接など業務に必要な資格の取得を会社がサポート。資格取得時には報奨金が給付されます。

  • 2.イクメンを早くから応援しています

    「イクメン」とは、育児を楽しみながら自分自身も成長する男性のこと。この言葉が一般的になる前から制度化し、男女を問わず、育児休暇を気兼ねなく取得できる環境を整えています。

  • 3.福利厚生の手厚さは 安定成長企業の証

    食堂完備・給食費補助・厚生慰安行事・健康診断・ストレスチェック・インフルエンザ予防接種補助・看護師駐在・シャワールーム完備・災害時用備蓄保有・各種報奨金制度があります。

募集内容

募集職種
機械・金属
勤務地

滋賀県

草津市

企業情報

この求人を見ている人は、以下の求人も見ています