株式会社エフピコ 近畿亀岡工場

求人概要

株式会社エフピコ 近畿亀岡工場

プラスチック製品

食品トレーで日本の食文化を支える

当社はスーパーやコンビニに並ぶ生鮮食料品や惣菜、お弁当などで使われている「食品トレー容器」のトップメーカーです。年間約250億枚以上の食品トレーを生産しており、国内で流通している3枚に1枚は「エフピコ」の製品です。また、使用済みトレーやペットボトルからのリサイクルを積極的に推進。環境への配慮やSDGsに貢献する製品開発・製造を行い、業績を伸ばしています。生活に欠かせない食品トレーを作る仕事で、私たちと一緒に社会貢献をしましょう!

株式会社エフピコ 近畿亀岡工場

企業PR

わたしの仕事

わたしがこの会社に入ったのは、友人から働きやすい環境だと勧められたことがきっかけでした。元々立ち仕事には慣れていましたが、入社当初は夜勤のサイクルや業務の流れに戸惑いました。しかし、先輩がしっかり付いて教えてくれるので、今では高度な技術が必要な金型の変更まで一通りの業務を行えるようになりました。仕事で落ち込むこともありますが、家族はもちろん先輩と食事に行き相談するなど、周囲の人に支えられています。スーパーやコンビニで、当社のトレーを使った商品を見るとやりがいを感じますし、自分が携わったことを家族に自慢しています!

平均年齢

38

平均年収

540万円

草野 俊秀

所属部署:成形課
勤続年数:9年

お仕事の内容


  • 引き継ぎミーティング

    始業時は、1日の作業工程を班のリーダーが説明します。スムーズに仕事を進められるよう、各ラインが作っている製品や業務内容を把握したり、打ち合わせをしたりします。


  • 検品および包装

    3交代制なので、製造機械は常に稼働中。前直より引き継いだ製造ラインで製品を検品し、不良がないか品質をチェックします。その後、袋詰めや段ボールへの梱包を行います。


  • 製品の品種替え

    製造する品種を変更するときは、金型などを交換します。この工程はラインに流れる製品の品質に影響するので、熟練の技で慎重に行います。


  • 班内ミーティング

    終業時は班内で1日の振り返りを行い、引き継ぎ事項をノートに記入します。不安や課題などもチームで共有するので、安心して仕事を進められますよ。

イチ推しポイント BEST3

  • 1.気さくな先輩たちがしっかりサポート!

    フレンドリーな先輩や上司が多く、打ち解けやすい環境です!また、1人ではなくチームでコミュニケーションを取りながら作業を行い、トラブル発生時もみんなと連携しながら解決します。

  • 2.夜勤は日中にできることが増えるメリットあり◎

    3交代制で夜勤もありますが、日中に自由な時間ができるメリットも!友人や家族との時間を取れますし、病院や役所などに行くスケジュールも立てやすいですよ♪

  • 3.充実の手当で基本給+5万円も可能!

    夜勤手当として1日5,000円を支給するので、4万~5万円の収入アップが叶います。もちろん、子供が生まれたときの祝い金といったほかの手当ても手厚く支給しています!

募集内容

募集職種
プラスチック製品
勤務地

京都府

亀岡市

企業情報

この求人を見ている人は、以下の求人も見ています