さくらGS株式会社

求人概要

さくらGS株式会社

その他製造・技術系 検査検品

表面処理の専門家として、新たな挑戦を続ける

創業から75年を超える当社は、かつては高度経済成長を下支えし日本の発展に寄与してまいりました。現在も全国の多くの企業様から信頼をいただき、業界・業種関係なく常時500社以上と取引をしております。社会のニーズ、時代のニーズに沿った提案を行っており、近年は電気自動車に必要な軽量化へ貢献する処理も行っております。高いクオリティを維持し、社会貢献そして挑戦することを大切に成長していきたいと考えております。

さくらGS株式会社

企業PR

わたしの仕事

新しいことにチャレンジすることを常に大事にしていて、社長とお話しをして挑戦と成長ができる会社だと思い入社を決めました。普段は、切り抜いた鉄の表面にメッキ加工をしてお客様にお返しをする作業をしています。作業が忙しい時に、みんなで協力して無事に終わらせた時は達成感があります!職場の先輩たちは気さくに話しかけてくれる方ばかりで、この会社にいて良かったなと思うことが多いです。今は小さな目標から大きな目標まであって、今後はそれを達成しながら責任感や仲間からの信頼もつけていきどんどん昇進したいと考えています!

平均年齢

45

平均年収

400万円

小池 未勇

所属部署:川崎工場製造課
勤続年数:1年5ヶ月

お仕事の内容


  • 掛け作業

    製品を機械のフックにかける作業です。落とさず、傷つけず、正確に丁寧に作業をすることが大事です!メンバー同士で協力しあって作業をしています。


  • 目視での検品作業

    先ほどの製品を取り外し、外観確認をする作業です。お客様の依頼通りに被膜がついているかなど確認します。例えば、銀色になる製品で黒い部分があったらはじきます。


  • 機械を使った検品作業

    目視で確認できないマイクロ単位での誤差がないかを機械で判定します。チェックした内容は、データとして残します


  • 出荷作業の準備

    製品を出荷できる状態にします。パレットと言われるプラスチックや木の板に、完成した製品を載せて傷ついたりしないようにラップで固定します。

イチ推しポイント BEST3

  • 1.あなたに合った研修を作る!学びたい&挑戦したいことを全力サポート

    基礎教育などの一斉研修はもちろん、個人ごとの目標に合わせた研修計画を立ててサポートをしています。人によって、取りたい資格や、受けるべき外部研修など様々で、かかる費用も会社負担で補助しています!

  • 2.あの電気自動車も?!75年以上の技術と挑戦を続ける!

    メッキは以前まで金属加工のみでしたが、近年では樹脂などにも皮膜をつける作業も積極的にしていて、電気自動車など軽さが重視される製品によく使われています。様々な技術で社会貢献できるように挑戦を続けています。

  • 3.良かったことを褒め合おう!「いいね!」大賞

    カードにいいね!と思った内容と社員名を書いてポストに投函します。毎月集計をして、より良かったものを社内で表彰しています!上司部下の関係なくお互いに褒め合う文化を大切にしています。

募集内容

募集職種
その他製造・技術系 検査検品
勤務地

神奈川県

横浜市神奈川区 川崎市川崎区

企業情報

この求人を見ている人は、以下の求人も見ています