株式会社ナルトエスピー工業

求人概要

株式会社ナルトエスピー工業

建設・土木作業員

街づくり・インフラ整備が加速する今こそ堅実成長のチャンス!

1991年の設立以来、京阪神エリアをホームグラウンドに、地盤調査・改良工事を手がけてきた当社。長年にわたって積み上げた技術・経験・ネットワークを生かすべく、地盤改良のトップ企業、岩水開発(がんすいかいはつ)グループ(本社・岡山県)の一員へ。スーパーゼネコン様・大手設計事務所様・大手ハウスメーカー様の大規模案件のオーダーが急増している今、そのすべてにお応えするために、フレッシュな人材を一から育て上げるプランをスタート。ナニワっ子ならではの土地勘・地元LOVEを発揮して、大阪から全国へ、ナルトエスピーの名を轟かせようじゃありませんか!

株式会社ナルトエスピー工業

企業PR

わたしの仕事

現場ではサイズも重量も大きいものを扱うため、全作業をチームで行います。工程そのものはシンプルなのですが、準備・施工はていねいさと慎重さが何よりも大切。しかし、スピードも要求されますので、メンバー同士が声を掛け合いながら、無駄の少ない動きで工事を動かしていきます。チームメンバーになる前は、作業補助として施工の流れを覚えてもらいますが、この約1年間は貴重な研修期間になりますので、遠慮せずにどんどん質問してください。新しいメンバーを育てることを、先輩たちはとても楽しみにしています。

平均年齢

43

平均年収

463万円

安藤 純治

所属部署:安藤純治班 班長
勤続年数:15年

お仕事の内容

  • 08:00
    現場到着

    本社敷地の倉庫から機材・資材をトラックに積み込んで現場へ。地盤改良はプロジェクトに一番乗りする部隊。気分が上がります。

  • 09:00
    機材搬入・準備

    工事設備は、専用の重機をはじめ、シャフト類など重量のあるものばかり。安全最優先で、急がず焦らず、確実に現場に設置します。

  • 13:00
    午後の施工

    午前中に引き続き、指定の位置に地盤補強のためのセメント杭や鋼管杭を埋めていきます。数が多いため、チームプレーでスムーズな作業を行います。

  • 17:00
    現場撤収

    工期は規模によって1日から数か月。基本的には本社から通える現場となりますが、ときどき出張もあります。

イチ推しポイント BEST3

  • 1.個性を生かすチーム編成

    作業補助の1年間は、活動中の5班をローテーションして、それぞれの雰囲気・スタイルを体験。メンバー昇格時に、個性・志向などを考慮してベストの配置を行います。

  • 2.必要な資格は必ず取らせます!

    これがないと現場に入れないという基本的な資格から施工マシンの操縦まで、各種資格は取れるまで会社がバックアップします。社内資格ではないので、一生ものの財産になりますよ。

  • 3.バックグラウンドは上場企業

    親会社である「岩水開発株式会社」は、建設資材・産業資材・電子デバイス・電子部品の施工機能・製造機能を備えた専門商社の「高島株式会社(親会社・東証プライム上場・資本金38億円)」グループの一員。安定感が違います!

募集内容

募集職種
建設・土木作業員
勤務地

大阪府

大阪市住之江区

企業情報

この求人を見ている人は、以下の求人も見ています