株式会社イハラ

求人概要

株式会社イハラ

建設・土木作業員 施工管理

感謝と成長をやりがいに!確かな技術で地域を支えていきます

土木工事全般で下水道工事の専門として30年間続けてきました。堅実に築きあげてきた信頼で、設立15年後からは東京都下水道局からの依頼もいただいています。技術力と施工の速さはイハラの強みであり、協力業者などからも一定の評価をいただいていて、リピートしてくださることも多く事業が安定しています。また作業が終わり次第、すぐに退勤できるため残業もほぼなくプライベートとの両立も叶う環境を整えています。確かな技術力を身につけ、プライベートもしっかり充実させたいという方はぜひ一緒に働きましょう!

株式会社イハラ

企業PR

わたしの仕事

この会社で働く父の姿に憧れて働きはじめました!普段は、下水道の古い管を新しい管に変える作業をしています。手作業で穴を掘り、古い管を見つけ、ショベルカーで作業しやすいよう掘りすすめます。力仕事も多いですが、地域の方からの感謝の言葉がやりがいになっています。作業が早く終わると14:00や15:00に上がれるので、プライベートを大切にできます。チームワークもよく、丁寧に教えてくれる先輩や相談しやすい環境がこの会社の魅力です。今後はショベルカーなどの資格をとって先輩たちのように活躍していきたいです!

平均年齢

49

平均年収

475万円

滝沢 俊樹

所属部署:工事部
勤続年数:10年

お仕事の内容

  • 7:30
    朝礼

    現場の集合時間まで、事務所で仕事内容の確認や仕事以外の話をしたりしてリラックスしています!現場によって集合時間は異なり、8:15ごろに現場に向かうことが多いです。

  • 9:00
    作業開始

    準備をして、作業開始!コンクリートで覆われている部分を機械で壊し、地面を掘っていき古い下水道管を新しいものに交換します。ガス管などを傷つけないように慎重に掘りすすめていきます。

  • 12:00
    お昼休憩

    現場の近くで食事をとることが多いです。その日の作業がすぐに終わって、帰れそうだったらお昼を食べず13:00に退勤することもあります!

  • 14:00
    翌日の準備

    事務所にもどり、荷物をトラックに積んだりします。20分くらいで作業は終わるので、作業現場によって時間は異なりますが、14:30ごろに退勤することが多いです。

イチ推しポイント BEST3

  • 1.残業なし!仕事が終わり次第スグに帰宅

    残業はほぼ無く、作業が終わったらすぐに家に帰れるので、14:00や15:00に帰れることがほとんどです。夜まで働くことはないので、夕方からはのんびり自分の時間を過ごすことができますよ!

  • 2.一人暮らしでも安心♪

    家賃5万円~10万円の場合は4万円の支給、10万円より高い場合は5万円の支給をしています!実家暮らしから一人暮らしデビューをしたいという方、ぜひご相談ください!

  • 3.資格取得を全力でサポート!

    業務に必要な資格を取る場合は、仕事の日に研修を受けることができ、費用についても会社で全額支給!一生モノのスキルや技術も身につけることができます。

募集内容

募集職種
建設・土木作業員 施工管理
勤務地

東京都

千代田区 中央区 港区 新宿区 文京区 台東区 墨田区 江東区 品川区 目黒区 大田区 世田谷区 渋谷区 中野区 杉並区 豊島区 北区 荒川区 板橋区 練馬区 足立区 葛飾区 江戸川区

企業情報

この求人を見ている人は、以下の求人も見ています