株式会社聖心製作所

求人概要

株式会社聖心製作所

機械・金属 検査検品

設備はもちろん、人材への投資も万全です

アルミニウム合金の超大手メーカーグループの一員として、部品成型事業を一手に引き受けている当社。手がけるのは「ダイカスト」。これは、アルミ合金などの非鉄金属合金を溶かし、高速・高圧で金型に一気に流し込んで品質・精度ともハイレベルなパーツを大量に作り上げる技術のこと。1956年の設立以来、常に最新設備を導入してきた当社では、自動車・バイク・産業機械・電気通信機器・医療機械などのニーズにジャストミート! 2024年には、自動車産業のさらなる進化を先読みして、3500トン鋳造マシンの導入と専用工場の新設を行いました。もちろん、製造に関わる全社員が安心して活躍できるように、福利厚生をはじめとする待遇・条件面もアップデートしています。地元・東近江エリアに根を下ろして長く働きたい方を大歓迎いたします。

株式会社聖心製作所

企業PR

わたしの仕事

ダイカストと聞いてもピンと来ない方が多いと思いますが、スマホのケースやカバーなど身近な製品に数多く使用されている製造方法です。今、当社の製品の80%以上は自動車のパーツであり、ドライバー・歩行者の安全に直結する部品なので、検査担当の私の責任は重大です。どんな些細なことでも、違和感があればすぐに現場にフィードバックして原因を究明。製造・加工・品質管理・生産技術の各部門のプロフェッショナルのチームワーク体制は頼もしく、そして気持ちのいいものです。

平均年齢

40.6

平均年収

573万円

薫森 大

所属部署:生産技術部 測定課
勤続年数:3年

お仕事の内容


  • 製造(鋳造)

    隣接する大紀アルミ滋賀工場より、材料(アルミニウムを溶かした湯)を運びマシンに投入!成形した製品の取り出し、製品に付着している残留物の削り落としまでロボットが行い、安全に作業が進行します。


  • 製造(加工)

    工作機械で回転する刃物を当てて、製品にネジ穴を開けたり、削ったりします。作業者は、機械への製品脱着やプログラミング、機械のメンテナンスを行います。


  • 検査

    鋳造、加工を終えた製品を目視 や検査器具を用いてNG製品が無 いか検査をしたり、パーツ同士 をボンドやボルトなどで組立す る工程もあります。 検査を終えた製品は、お客様へ お届けします。


  • 生産技術

    3次元測定器を使って、ミクロン 単位のゆがみやズレをチェック したり、「鋳造ではどんな金型 を使おう?」「加工ではどんな 刃物を使おう?」と試作や解析 を行うことも生産技術の仕事で す。

イチ推しポイント BEST3

  • 1.個性豊かな仲間たち

    仕事中は真剣そのものの社員たちも、忘年会などの社内イベントの際は、おもしろキャラクター全開! 最前列で寝転がっているのは、社長の竹田です(笑)

  • 2.よく働き、よく休め

    自社オリジナルの働き方改革を、いち早く始めていた当社。女性社員の育休・産休は当たり前、産後パパ育休の実績も増えています。長期連休も平均10日以上で、プライベートも充実 ♪

  • 3.大人気の社内イベント

    コロナ禍のせいで恒例の社員旅行が中止に。だったら社内で控え目に盛り上がっちゃおう! という社長の一言でスタートしたキッチンカー企画。クレープ、唐揚げ、ラーメンの名店が続々来社。もちろん無料、食べ放題。この企画、これからも続きます。

募集内容

募集職種
機械・金属 検査検品
勤務地

滋賀県

東近江市

企業情報

この求人を見ている人は、以下の求人も見ています