株式会社カントラロジ

求人概要

株式会社カントラロジ

ドライバー

近距離輸送・ルート固定で手堅く稼ごう!

Meijiグループ唯一の物流会社「明治ロジテック株式会社」の100%子会社として、チルド食品(乳製品・カット野菜など冷蔵を要するもの)をメインに、スーパー・量販店にお届けしている当社。明治ロジテックとともにMeijiの物流を担い売り上げも堅調ですが、より一層のビジネス拡大を目指すため、近い将来を見越して新人ドライバーを一から育てる取り組みをスタートさせました。「興味はあるけど免許はない」という方のために普通免許の取得から手厚く支援しますので、安心して物流ビジネスに挑戦できます。しっかりとした労務管理を行っているため、ドライバーの働き方が限定される「2024年問題」の影響なし。また、配送は各ルートのローテーションなので一度覚えれば庭感覚で安全にシティクルージングOK!資格とスキルだけでなく、食のインフラのフォワーダーというやりがいを同時に得ることができます。

株式会社カントラロジ

企業PR

わたしの仕事

ドライバーといえば、世間的には「一時的に大きな収入を得られる仕事」というイメージを持たれているかもしれません。しかし、運転時間の上限などが義務付けられた今、ワークライフバランスをしっかり保ちながら無理をせず長く働ける職業へと変化しているようです。もともと当社は近距離配送で、ルートもお客様も固定ということもあり、生涯ドライバーという生き方を選んだ先輩や仲間ばかり。安定した収入が得られ、福利厚生も手厚いので、人生設計も描けるのが何よりの魅力です。

平均年齢

49.6

平均年収

438万円

ドライバー職

黒川 大志

所属部署:八尾営業所 
勤続年数:3年

お仕事の内容


  • 始業点呼

    アルコールチェック、免許証提示、体調報告、担当ルートと車両の確認を行います。


  • 積み込み&出発

    お客様の大事な荷物を収めたカゴ台車をトラックに積み込み、いざ出発!


  • 休憩

    道路事情等によるスケジュール変動に合わせて、ドライバーの判断で休憩します。


  • 終業点呼

    一日の出来事の報告、運転日報の作成、翌日業務の確認などを行います。

イチ推しポイント BEST3

  • 1.働きやすさを確かなかたちに

    2023年5月、本社および全営業所で「働きやすい職場認証制度」(ホワイト経営)の二つ星認証を取得しました。このような、ドライバー向けの働きやすい職場を見える化した制度が創設された際には、いち早く認証を獲得するだけでなく、一つ星から二つ星へと着実にステップアップしています。

  • 2.運転技術は人柄とリンクしています

    運転スキルが優れているだけでは、当社のドライバーにはなれません。お客様と仲間のことを親身になって考えられるからこそ、マインドとテクニックが磨かれていくのです。

  • 3.福利厚生、頑張ってます

    コロナ禍においては、マスク配布やワクチン接種休暇を設置し、物価高に対しては一時手当の支給などを実施しました。その時々の状況に応じた柔軟な対応で、社員を守ります。

募集内容

募集職種
ドライバー
勤務地

大阪府

八尾市

企業情報

この求人を見ている人は、以下の求人も見ています