株式会社藤谷電設工業

求人概要

株式会社藤谷電設工業

電気・設備 水道・ガス・インフラ

電力インフラを作り、毎日の生活を支える

当社は関電工のパートナーとして東京電力の家庭への電力供給や、配電工事などを中心に行なってきました。「安全第一」をモットーに技術を高めながら、安定企業として堅実に実績を積み重ねてきました。また、安定企業であるからこそ実現できる、稼げる給与システムや、充実した福利厚生で従業員の働きやすさを叶えています。電力は私たちの生活に欠かせないもので、その電気が通る道筋を作るのが私たちの仕事です。社会貢献や、人の役に立つような仕事をしたいという方はぜひ一緒に働きましょう!

株式会社藤谷電設工業

企業PR

わたしの仕事

普段は、一般家庭で使う電気の供給工事などの作業をしています。未経験で入社したので、最初は簡単な作業のみでしたが、作業をするうちに自分で電線を張ったりできるようになった時は成長を実感しました。感電したら危ないのでいい緊張感もありつつ、相談もしやすい環境です!体調が悪いときや、予定があるときに休みやすく残業もほぼないのでプライベート楽しめることも当社の魅力です。やる気があれば誰でも始められる仕事です!電気は人の生活を支えているので、人の役に立ちたい思いが強い人にもおすすめです!

平均年齢

47

平均年収

530万円

兼平 樹

所属部署:千住事務所
勤続年数:5年

お仕事の内容

  • 8:30
    ミーティング&現場に移動

    作業長、関電工の担当、事務所の所長で3者ミーティングを行います。作業上の注意事項や事故予防などの話をします。安全に作業するための大事なミーティングです。

  • 9:00
    作業開始

    作業前に現場ごとにミーティングをします。より多くの電柱での作業をするほど生産性が上がり奨励給に反映されます!電柱を立てる作業班など、班によって作業内容が異なります。無事故が1番大事です!

  • 12:00
    昼休憩

    昼休憩は1時間で、公園でみんなでお昼ごはんを食べたり、車の中で食べたりします。それぞれ自由に休憩をとっています。 

  • 17:00
    事務所に戻り、退勤

    一日の仕事が終わったら関電工の営業所に立ち寄り廃棄物を置いたり、電線などの翌日に使う材料を積み込み事務所に戻ります。その後片付け・整理を行い定時に上がれることがほとんどです。

イチ推しポイント BEST3

  • 1.しっかり稼げる!給与システム

    様々な手当で、しっかり稼げます!作業数に応じて増える奨励給や、9段階のランクに分かれている評価手当があります。評価手当は、上の資格では毎月10万円以上のランクも!頑張った分はしっかり給与に反映します。

  • 2.働き方改革で、ワークライフバランスもバッチリ!

    働き方改革を推進しているので、男性で育児休業をとっている社員がいたり、有給休暇が取りやすく、残業もほとんどないです。家庭の都合など、必要なときに休める雰囲気を会社全体でつくっています!

  • 3.未経験でも安心! 専門的な研修制度でしっかり身に付く

    牛久市に関電工の研修所があり、3ヶ月間の研修を受けます。座学や、電柱に登ったりといった実践的な研修もあります。施設はとても綺麗で、和気あいあいとしていて学校のような雰囲気です♪この研修で同期と仲良くなることも多いです!

募集内容

募集職種
電気・設備 水道・ガス・インフラ
勤務地

東京都

足立区 江戸川区

栃木県

大田原市 さくら市

千葉県

松戸市

企業情報

この求人を見ている人は、以下の求人も見ています