東洋アルミニウム株式会社

求人概要

東洋アルミニウム株式会社

機械・金属 製造工(溶接工・塗装工など) 検査検品

アルミの用途は無限大。ワクワク感が止まらない!

モノづくりが大好きな人って、「素材派」「製品派」に分かれます。たとえば、当社が製造しているアルミニウムの極薄ホイル「箔(はく)」、半固形「ペースト」、微粒子「パウダー」は「素材」。これらが加工されて、日用品やハイテク分野の「製品」へと姿を変えます。かたちあるものを作るのも楽しいけれど、最終形態をあれこれ想像できるモノづくりにワクワクできる素材派にとって、当社の製造現場はパラダイス! アルミニウムは、産業の主役としてトレンドやテクノロジーの進化を支える価値ある非鉄金属ですからね。右肩上がりの安定環境のもと、素材製造というピュアなモノづくりの世界にチャレンジしてみませんか? 八尾製造所・新庄製造所・日野製造所の3工場が、アルミニウムを溶かすほど熱い思いを持つ新人の登場を待っています!

東洋アルミニウム株式会社

企業PR

わたしの仕事

専門的な知識・スキルは入社してからじっくり身につけることができるので、出身高校や文系か理系かなどは関係ありません。それよりも、社会人の基本であるホウレンソウ(報告・連絡・相談)をしっかり行うことが大切です。少しでも気になったり違和感をおぼえたら、すぐに上司や仲間に伝えること。業界トップシェアの要因となっている品質は、日頃のコミュニケーションから保たれるものと思っています。

平均年齢

41.7

平均年収

630万円

幅野 友紀

所属部署:日野製造所ユニット 製造・生産管理チーム 第2生産係
勤続年数:4年

お仕事の内容

  • 活躍ファクトリー
    【八尾製造所(大阪府八尾市)】

    作っている「箔」は、アルミホイルのでっかい版(イメージ)。といっても厚みはミクロン単位。リチウムイオン電池の外装箔など、これからのエネルギー分野に不可欠の資材です。

  • 活躍ファクトリー
    【新庄製造所(奈良県葛城市)】

    作っている「ペースト」は、アルミ100%のなめらかクリーム(イメージ)。キラキラ輝くアルミの特性を生かして、コスメやペイントなどに使用されています。

  • 活躍ファクトリー
    【日野製造所(滋賀県蒲生郡)】

    作っている「パウダー」は、主に「箔」「ペースト」の素材になりますが、ロケットなどの宇宙開発にも活用されています。アルミの延べ棒を溶かして、スプレーすると微細なアルミ粉末パウダーになります。粉末パウダーのサイズはニーズに合わせて自由自在に変えられます。

  • 活躍シーン
    【ミーティング】

    1日の始まりはもちろん、午後の作業開始前、シフト交代時の引き継ぎなどのタイミングで、進捗状況や注意点などの情報を共有します。

イチ推しポイント BEST3

  • 1.サクッと楽しむ日帰りバスツアー

    社内では「労使共済行事」なんて呼んでいますが、関西の観光スポットへ貸し切りバスで行く日帰りツアーのこと。気軽に参加してリフレッシュしちゃいましょう!

  • 2.ランチは会社のおごりです

    八尾と新庄の製造所では社内のキッチンで調理したメニューを、日野製造所では仕出しのお弁当を提供しています。お味もボリュームもさることながら、手ぶらで出勤できるのも好評です。

  • 3.自分自身の価値を高める豊富な研修

    ビジネスマナーなどの基本的な研修から経験やスキルのレベルアップに応じた研修などを整えています。また、製造から他部署へのキャリアチェンジも可能な「職分転換」制度も用意しています。

募集内容

募集職種
機械・金属 製造工(溶接工・塗装工など) 検査検品
勤務地

滋賀県

蒲生郡日野町

大阪府

八尾市

奈良県

葛城市

企業情報

この求人を見ている人は、以下の求人も見ています