キンキ特殊印刷株式会社・静和精版印刷株式...

求人概要

キンキ特殊印刷株式会社・静和精版印刷株式会社

パッケージ・印刷

誰もが知るパッケージを印刷するプロ集団

私達は、コンビニやスーパー、百均で見かける商品の包材パッケージを印刷しています。おにぎりやお菓子、アイスなどの食品、日用品など、誰もが一度は店頭で見たことがある商品パッケージを取り扱っているので、「あ、これ知ってる!」というものがあるはず。取引先は印刷会社中心や専門商社など、中規模の企業から多くの依頼があり、今後も景気に左右されず安定受注が見込めるのが自慢です。また、環境に優しいバイオマスなどの材料を使う機会も増えており、時代の最先端を取り入れながら独自性も発揮しています。

キンキ特殊印刷株式会社・静和精版印刷株式会社

企業PR

わたしの仕事

入社当初は、製造で前処理的な仕事から始めました。パッケージ印刷は加工工程が多く、一人前になるまで4~5年はかかります。メンテナンス・トラブル対応など全体工程を理解するためには経験を積むことが必要。現在は、現場を見つつ、全体の工程管理を担当。工場長的な立場になりました。仕事を辛いと思ったのは、覚えることが多過ぎて大変だった時ですが、できることが増えるにつれて成長を実感できました。自分が携わった商品を店頭で見ると、嬉しさと同時に達成感があります。

平均年齢

37

平均年収

450万円

金築 大志

所属部署:製造部門
勤続年数:17年

お仕事の内容


  • 印刷のための準備

    毎朝、その日の印刷スケジュールを打ち合わせてからスタート。基本的に約3名1チームで作業、機械にシリンダー(原版)をセットして、色を確認していきます。後の印刷作業にも影響するため、迅速で的確な作業が求められます。


  • パッケージ印刷作業

    色確認後、バーコードの番号や文字の潰れ等、問題がないかの確認作業と印刷を行います。1日で複数商品のパッケージを印刷。取引先の方、と印刷中にその場で微調整などを行うこともあり、満足していただく瞬間はとてもやりがいがあります。


  • 印刷前の前処理(メッキ)

    金属製品を機械を使って削り、磨く作業です。高度な工作機械を使用するため、専門が必要ですが、資格取得も積極的に支援しています。簡単な仕事からスタートし、時間を賭けてスキルアップしていきます。感覚的な目利きなども要求される作業です。


  • パッケージデザイン加工

    最も自動化が進んでおり、新しい大型機械が動く様子は迫力満点!それぞれの商品に合わせたパッケージを作っています。パソコンで確認しながら作業していくので、注意力が必要です。出来上がったパッケージを見ることができ、醍醐味を感じることができます。

イチ推しポイント BEST3

  • 1.社内はフランクで自由な雰囲気!

    年齢や役職問わず、仕事はしっかり助け合い、仲良くフランクなメリハリのある関係が自慢です。黙々作業が多いですが、休憩中はワイワイと楽しい雰囲気。髪型・髭・ピアス・タトゥーなども、清潔感や礼儀など、最低限の身だしなみを守っていれば自由です。

  • 2.駅チカで昼食が無料な最高の環境!

    会社は、阪急「下新庄」駅から徒歩3分!駅チカで働きやすいのに、昼食も無料で食べれちゃいます!社内食堂があり、メニューも日替わりで温かい食事が食べられるのが自慢です。メニュー予定表を見て、密かに楽しみにしている社員もいるほど。お弁当や外食の費用もかからず、最高の環境で仕事ができますよ♪

  • 3.社内行事も多数

    社内行事も盛んで、社員同士のコミュニケーションも自然と取れる環境です。社内旅行や忘年会・BBQなどのイベントも定期的に行っており、先輩や上司とも自然と仲良くなれるため、仕事でもうまく協力し合える体制作りにつながっています。

募集内容

募集職種
パッケージ・印刷
勤務地

大阪府

大阪市東淀川区

企業情報

この求人を見ている人は、以下の求人も見ています