求人概要
株式会社弘栄鉄工所
世界有数のチタンメーカーのコアパートナーです
航空機、LNG生産プラント、大規模発電所、海水淡水化プラントやスポーツ用品まで、さまざまな分野の技術革新に貢献しているチタン素材…いずれも最先端のモノづくりの定番素材です。当社は、チタン製造設備のメンテナンス・改修に事業を特化し、世界屈指のシェアを誇るチタンメーカーをサポートしています。実用化から80年足らずのチタン素材ですが、社会情勢の影響を極めて受けにくいことは、ここ数年の実績によって証明済み。超安定とも言える環境のもと、機械整備・溶接・製缶など、経験がモノを言う職人技を、納得のいくまで磨き抜くことができます。

企業PR
あなたにとって働くとは・・・
工場の規模が大きいため、仕事は常に発生しています。自分のレベルに合わせて取り組めるので、着実に経験値が上がり、確実に実力が身につきます。先輩たちの指導もていねいでわかりやすく、きれいに出来たときはきちんとほめてもらえるので、「もっとうまくなりたい」という、前向きな気持ちで取り組めます。
平均年齢
46歳
平均年収
620万円

橋本 輝矢
所属部署:溶接班
勤続年数:1年
お仕事の内容
-
機械整備チタン原料から純度の高いチタンを得るためのプラントには、工程ごとにさまざまな設備・装置があります。それらの安定稼働を、定期メンテナンスや修繕などで支えます。
-
溶接チタンを製造ラインでチタンを精製する大型の容器や装置の溶接補修や製作などを通じて、安全・安心の製造環境をバックアップ。
-
製缶缶詰とは無関係(笑)。立体的な構造物を板金・溶接などの技術を駆使して作り出す作業のことです。工場内の架台や階段、電解炉の枠や生産ラインで使用する部品などを製作しています。
-
現場KYミーティングKYとは「危険予知」の略称で、取り組む作業にひそむリスクを“見える化”して、スタッフ全員で共有するための打ち合わせを、KYミーティングと呼びます。危険に対する感受性を研ぎ澄ませることでトラブルを未然に防ぐとともに、業務の質をも高めるために、毎日、始業時に現場でKYミーティングを行っています。
イチ推しポイント BEST3
-
1.スペシャリストに必要な資格取得の豊富なチャンス
スケールの大きな物が対象になるため、玉掛けやクレーンなど重量物の取扱に関する資格なども取得していただきます。受講は勤務時間扱いとなりますから、じっくりマスターしてください。
-
2.コツコツ作業に萌える溶接班
匠の技を極めたい、という超スペシャリスト志向の方には、溶接がオススメ!名人と呼ばれる先輩のアシスタントをしながら、高度な技術をマイペースで自分のものにしていってください。
-
3.チームワークで燃える機械設備班
プラントの規模が大きいので、一工程の設備でも複数のスタッフで対応します。状況を伝え合いながら調整していく作業は、まるで団体競技。全員で成し遂げる醍醐味をたっぷり味わえます。
募集内容
募集職種 |
機械・金属
製造工(溶接工・塗装工など)
|
---|---|
勤務地 |
兵庫県
尼崎市
|
企業情報
法人名 | 株式会社弘栄鉄工所 |
---|---|
代表者名 | 福村 直喜 |
資本金 | 1,000万円 |
業務内容 | ■金属製造工場内における営繕作業 ■機器の整備及び据付 ■機器架台等の製作及び据付炉の補修作業 |
ホームページ | https://koueitekkoujyo.g-recruit.info/ |
本社 | 兵庫県尼崎市立花町4-15-21 |