株式会社山口電機

求人概要

株式会社山口電機

施工管理 電気・設備

自社史上最高の働きやすさを実現中

当社は、公共事業やゼネコン案件のさまざまな建物の工事を支える、電力・空調・給排水衛生設備・防災などをメイン事業としています。計画・設計から施工・撤去まで、資材・設備の豊富な自社ストックと軽いフットワークでお応え。ライバルが極めて少ない分野におけるリーディングカンパニーとして安定的に成長しています。人材が増えれば、もっと社会のお役に立てる――そんな思いのもと、働きやすさUPのための多彩な取り組みに挑み、たしかな実績を積み上げています。施工管理または技術者として長く活躍できる環境が、急速に整っています。

株式会社山口電機

企業PR

わたしの仕事

設計から施工まで総合的にお引き受けできるオールインワン企業の当社では、工事全体の管理業務を行う「施工管理」と施工のプロフェッショナルである「技術者」が二人三脚でプロジェクトを進めていきます。入社後6か月間の研修期間で、どちらが自分に向いているかを判断して、その道を歩んでいきます。

平均年齢

46

平均年収

410万円

Y.T.

所属部署:工事部管工事課
勤続年数:10年

お仕事の内容


  • 設計

    クライアント様から提供されたプロジェクト資料をもとに設備の設計を行い、予算の算出も行います。


  • 計画

    設備管理、資材・機材の搬入など、仮設現場の計画から本設までを全面的にサポートします。


  • 作業

    協力会社の職人さんと共に施工業務を行います。安全確保のため、作業は2人1組でやることが多いので常に先輩がそばにいます!


  • 管理

    協力会社の選出・工事の依頼、資材・機材の手配から施工中の安全・品質・予算等の管理全般を担当します。

イチ推しポイント BEST3

  • 1.プロデビューまで約6か月間の研修あり

    新人研修は数日間から数週間というケースが一般的な業界にあって、当社はたっぷり6か月間を、建設・設備の知識と資格の取得期間にあてています。その後、本人の希望・志向に合わせて、施工管理または技術者のいずれかの道に進んでもらいます。もちろん、一人前になってからでも、仕事に必要な資格・免許等の研修・講習の受講については、費用は会社が全額負担の上、勤務扱いです。

  • 2.トッププロの特権「特命工事」

    これまでの実績・評価によって、公共工事の入札資格を得て、工事を直接請け負う機会も豊富に得ています。さらに、設備の専門家集団というレアなスタイルと実力に高い評価をいただき、クライアント様から「特命工事」を豊富に受注。これは、発注者が特定の会社を工事業者として指名すること。これにより、ライバルの参入がますます難しくなっています。

  • 3.「ユースエール認定企業」です

    当社は「ユースエール認定企業」に選出されました。これは、「若者の採用・育成に積極的で、若者の雇用管理の状況などが優良な中小企業」に厚生労働大臣から与えられるお墨付き。社員ファーストの精神と地域貢献の実績はどこにも負けない自信があります。仕事とプライベートどちらも充実できるよう、社内環境を整えています!

募集内容

募集職種
施工管理 電気・設備
勤務地

兵庫県

加古川市

企業情報

関連条件

この求人を見ている人は、以下の求人も見ています