求人概要
サンキュウ・リマテック株式会
「砂」業界で知名度バツグン!手堅く安定感のある会社
当社は2つの事業を展開しており、1つは珪砂や鉱産物のあらゆるニーズに応えて、砂を総合的に取り扱う事業です。「採取から納品まで独自の管理体制」を強みとし、ゴルフ場やテニスコートをはじめ、競技場や発電所など幅広く展開。実は、東京オリンピックで使用したビーチバレー会場の砂も当社が手がけたんですよ♪もう1つは、主に製鉄業や鋳造業の副産物であるスラグ等の廃棄物のリサイクル提案処理を行っています。営業の仕事は日々変化するので「新しいことが好き!」「アクティブに動きたい!」という方にぴったりです♪
企業PR
わたしの仕事
最初は先輩に同行し取引先を訪問します。日本国内を中心に、年に1・2回は海外出張も!仕事は生産の相談や提案、砂が入荷した際の立ち合い、品質検査などさまざまです。基本は既存の取引先ですし、先輩が優しく丁寧に仕事を教えるので安心してくださいね。慣れてきたら、砂の仕入れや船が着く港の手配といった物流工程など、一連の流れを自分で決めていきます。注目を浴びる業界ではありませんが、社会に必要な仕事なので誇りを持っています!
平均年齢
47歳
平均年収
600万円
岡村 優希
所属部署:商事部
勤続年数:2年目
お仕事の内容
-
立ち会い業務船や取引先の工場に行き、荷物の到着や、砂に異物が入らないかどうかの確認をします。
-
検査業務砂のサンプルを船から回収し、会社に持ち帰って簡単な品質検査をします。
-
取引先訪問砂の搬入先や仕入れ先を訪問し、今後の需要確認や生産量の調整を行います。
-
書類作成見積書や報告書などの書類を、パソコンのWordやExcelを使って作成します。
イチ推しポイント BEST3
-
1.賞与は嬉しい年3回支給♪
給料の総支給額は20万円以上、賞与はなんと年に3回支給しています!「営業職ってノルマがあってキツそう」と思う方もいるかもしれませんが、当社は営業ノルマは一切なし♪プレッシャーなくお仕事ができ、しっかり収入を得られますよ。
-
2.仕事のスキルも人間力もグーンと成長!
仕事に関する資格は会社が費用を全額負担し、必要に応じて取得していただきます!また、営業職はさまざまな方と接するので、コミュニケーション能力といった人間力もアップしますよ♪
-
3.年間休日110~120日でメリハリのある生活◎
お休みは110~120日あり、もちろん連休も取得可能!オン・オフを切り替えてメリハリのある生活ができますよ。また、営業職は日本各地に出張するので、行先で時間があれば観光も楽しめます。
募集内容
募集職種 |
企業向け・得意先中心
|
---|---|
勤務地 |
兵庫県
尼崎市
|
企業情報
法人名 | サンキュウ・リマテック株式会社 |
---|---|
設立 | 2001年05月 |
代表者名 | 玉井 崇裕 |
資本金 | 5,000万円 |
従業員数 | 32名(三久グループ全体) |
業務内容 | ①砂の加工・販売業 ②産業廃棄物リサイクル提案業・収集運搬業 ③内航海運業 |
ホームページ | https://www.sankyukaiun.co.jp/ |
本社 | 兵庫県尼崎市東浜町5番地 |